Up 2015.2.21 福浦 Slideshow

今週も8時過ぎに真鶴駅で巌さんをピックアップして、河津さんと福浦駐車場待ち合わせ。
西湘バイパスの石橋から真鶴道路がえらく渋滞していて、いつもより30分くらい余計に時間がかかってしまった。
エントリーしてみると、考えていたよりも透明度は悪く、1~2mといったところ。お互い明るいライトを照らしても豆電球のようにしか見えない。
それでも約1時間潜ってベニカエルアンコウとマツカサウオ幼魚の写真は撮れました。
ヤリイカの卵はウネリでゆさゆさしてピンがこなくてダメ。
それでもお天気は良かったので、陸の景色はいいし楽しめました。

見られた生物は、マツカサウオ幼魚、ベニカエルアンコウ、メバル、キタマクラ、サラサエビ、ヤリイカ卵

Canon EOS Kiss X6i + Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USM
INON S2000 2灯 ライトfix neo1200
f11 ss1/80 ISO-100

2/21 1本目 ロープ沿い
潜水時間58分 開始時9:20 浮上10:18 Max11.7m Avg7.6m
水温13度 気温10度 透明度1-2m 残圧(180→)80 ウエイト2kg(ドライ・スチール10L)


IMG_6918
IMG_6919
IMG_6923
IMG_6927

Total images: 4 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help