Up 2012.3.16 福浦 Slideshow

久しぶりの平日ダイビング。
9時に福浦の駐車場待ち合わせで、Allyさんと2人でセルフ。
最初は土曜か日曜に潜る予定だったのだが、天気予報では土日が雨とあったので、急遽行くことにした。

AllyさんはハウジングをOHに出しているというので、μ795を貸して1本目は私が冷凍オキアミをしかけ、2本目はAllyさんが冷凍オキアミをしかけて、ロープ沿いにイソギンチャク畑まで2本潜った。
80分と71分の長時間ダイブである。それでも残圧は、70、100と、まだまだ余裕があった。
水温が17度と高くなり、長く潜っていても寒くない。

天気がよく、太陽の光が差し込むなか、アオリイカの群れのシルエットが美しかった。
ダンゴウオはgetならず、、
しかし、久しぶりに青い海を堪能できた。

見られた生物は、メジナ、キタマクラ、イソカサゴ、クマノミ、ソラスズメ、タカノハダイ、アオリイカ、サツマカサゴ、カニ、ヒロウミウシ

3/16 1本目 イソギンチャク畑~ロープ沿い(セルフダイビング)
潜水時間80分 開始時10:08 浮上11:28 Max12.2m Avg7.9m
水温15度 気温7度 透明度12-15m 残圧(180→)70 ウエイト3kg(ドライ・スチール10L)

3/16 2本目 イソギンチャク畑~ロープ沿い(セルフダイビング)
潜水時間71分 開始時13:03 浮上14:14 Max11.9m Avg7.0m
水温17度 気温13 透明度12-15m 残圧(180→)100 ウエイト3kg(ドライ・スチール10L)

P3160019
P3160029
P3160026
P3160039
P3160063
P3160065
P3160082
P3160015

Total images: 8 | Last update: 12/03/17 16:16 | Made with JAlbum & Chameleon | Help