Up 2010.9.12 根府川 Slideshow

本日は、バディが仕事のため、私一人でブログ仲間とのダイビングに参加してきた。
8時半に根府川のショップ集合。我が家からは45分で着いてしまうので楽だ。
途中、早く着きすぎてしまいそうだったので西湘のPAで休憩していった。

今回は、1本目で初めてお花畑のエリアへ行ったが、向かい潮のような流れがあってポイントへ着くまでに30分くらいかかっったので、残圧は30だった(最小記録を更新)。かなり漕いだが、ソフトコーラルがたくさんあった。
もう少し透明度が高ければ美しい景観を見れた事と思う。

2本目は右側奥のエリアへ行った。サザエの殻に入っているギンポやセスジノウミウシ、群れているイシダイなどが見られた。なんと82分も潜ってしまった。エキジット前に幸せの鐘を見てからあがってきた。
たっぷりと潜ったあとは、出前のランチをとって海を見ながら皆で昼食をとった。
ブログ仲間とダイビングの話をするのは楽しかった。

9/12 1本目 根府川ビーチ・お花畑(セルフダイビング)
潜水時間58分 開始時9:13 浮上10:11 Max21.1m Avg12.2m
水温23度 気温30度 透明度3-8m 残圧(180→)30 ウエイト0kg(5mmウェット・スチール10L)

9/12 2本目 根府川ビーチ・右のエリア(セルフダイビング)
潜水時間82分 開始時11:32 浮上時12:54 Max15.5m Avg9.8m
水温23度 気温30度 透明度3-8m 残圧(180→)50 ウエイト0kg(5mmウェット・スチール10L)


オキゴンベ
P9120005
ソフトコーラル
P9120009
ソフトコーラル
P9120013
ソフトコーラル
P9120025
ソフトコーラル
P9120001
イソカサゴ
P9120051
コスジイシモチ
P9120042
コスジイシモチ
P9120045
サビハゼ
P9120053
ニジギンポ
P9120063
セスジノウミウシ
P9120071
幸せの鐘
P9120078

Total images: 12 | Last update: 10/09/12 21:22 | Made with JAlbum & Chameleon | Help