Up 2008.12.28 大瀬崎 Slideshow

今年のラストダイブの快晴の大瀬崎でした。
西風が強く吹き、外海は波が高かったようです。湾内は穏やかでした。透明度もよく蒼く澄んだ表層をキビナゴの群れがキラキラと輝いて銀河のように流れていくのが印象的でした。

メバルの群れがじっと上を向いて、集団で静止している様子もはっきりと間近で見ていると面白かったです。
アオリイカの産卵床だった枯れ木にはコスジイシモチが集団で身を寄せ合っていました。奥のほうには大きなオキゴンベがいましたが、枝が密集していてカメラを入れる事ができず撮れなかったのが残念でした。

また、擬態がおもしろいサツマカサゴや優雅な姿のムレハタタテダイなども見ることができました。
水温は低い海中でしたが、くっきりとした視界の中に浮かび上がる濃い魚影はダイバーの目を楽しませてくれました。

12/28 1本目 湾内 セルフダイビング
潜水時間46分 開始時11:12 浮上時11:58 Max20.1m Avg12.2m
水温16度 気温11度 透明度10-12m 残圧(180→)100 ウエイト3kg(ドライ・スチール10L)


メバル
PC280127
アカエソ
PC280132
ムラサキハナギンチャク
PC280133
コスジイシモチ
PC280137
ヒメジ幼魚
PC280154
ヒメジ幼魚
PC280157
サツマカサゴ
PC280162
コスジイシモチ
PC280165
ムレハタタテダイ
PC280172
メジナ
PC280173
キギナゴ群れ
PC280175
ヤドカリ
PC280180
ハゼ
PC280182
大瀬崎湾内
PC280183
スズメダイ群れ
PC280185
大瀬崎湾内
PC280197

Total images: 16 | Last update: 12/30/08 1:23 PM | © JAlbum & Chameleon | Help