ニゴリの強い、かきたま汁のような状態だった。
三角穴は小さくて入っていけるのか心配になるくらい。
しかし、穴の中には70〜80cmはある巨大なテングダイがじっとしていた。
一緒に潜ったゲストの人がビデオを撮っていて、明るいライトを照らしていたので、穴の中がよく見渡せた。
濁っていたので、自分の写真はなし。
見られた魚は、クエ、巨大テングダイ、赤い大きなウミウシ、マダイ、ネンブツダイの群れ、カエルアンコウ、コケギンポ、ニザダイ、ツマグロハタンポ
4/29
1本目 三角穴・牛着岩
潜水時間47分 開始時9:00 浮上9:47 Max22.9m Avg-m
水温17度 気温20度 透明度6-8m 残圧(180→)70 ウエイト2+1kg(ドライ・スチール10L)
|
|