サイパンから帰って、水温の低いIOP。
1本目で見られた魚は、アオブダイ、ミギマキ、カワハギ、ハコフグ、スズメダイ、ヒメジ、クロホシイシモチ、シラコダイ、キンチャクダイ、カイワリの群れ、アイゴ
2砂地ではセミのようなウミテングがいた。
2本目で見られた魚は、アオブダイ、ウミテング2cm、マアジの群れ、ダルマガレイ、サビハゼ、イタチウオ、アオリイカの卵の塊、コブダイ、マツバスズメダイ
7/15 1st IOP・クエ穴
潜水時間35分 開始時09:35 浮上時10:10 潜水深度 最大29.0m
水温19度 気温32度 透明度5-15m 残圧(200→)80 ウエイト1kg(ウエット・スチール10)
7/15 2nd IOP・砂地
潜水時間42分 開始時11:00 浮上時11:42 潜水深度 最大26.5m
水温17度 気温32度 透明度5-15m 残圧(200→)110 ウエイト1kg(ウエット・スチール10)
|
|